
19世紀パリの有名な肖像写真家ナダールは、遣欧使節団としてパリに滞在していたサムライたちの写真を多数撮影した。開国するかどうかの外交問題でゆれる幕末の日本人にとって、この旅は未知の西洋文明との衝撃的な出会いの体験であり、一方のヨーロッパ人にとってはチョンマゲ、着物、帯刀のサムライたちは奇異の対象となった。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 第1回幕府遣欧使節団
- 作品/資料名
- 作者名
- ナダール
- 制作年
- 1862
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦229×横200mm
- 作品/資料番号
- 20016594
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17094/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

山の手線・29 鶯谷
石元 泰博
東京都写真美術館

男のポートレイト
ハウスマン, ラウル
東京都写真美術館

(如来像)
佐保山 堯海
東京都写真美術館

(笑う男性)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

燕省鐵路(中国の写真) 小普渡六十尺空斜橋
作家不詳
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 尾上菊五郎丈 その3
作家不詳
東京都写真美術館

TOKYO NOBODY 新宿区早稲田 1999年5月
中野 正貴
東京都写真美術館

ヴァージニア・ウルフ、ロンドンの別荘にて、1939
フロイント, ジゼル
東京都写真美術館

ブロードウェイの影
ラトナー, ケン
東京都写真美術館

ジャパネスク 禅
奈良原 一高
東京都写真美術館

台東区浅草一丁目
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

バンコク、ハノイ ナイトクラブのダンサー
瀬戸 正人
東京都写真美術館

地中海 ある航海から 地中海
佐藤 明
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 出産
作家不詳
東京都写真美術館

天 Seven Heavens-Rome
奈良原 一高
東京都写真美術館

未来図#2
岡田 裕子
東京都写真美術館