
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 下岡蓮杖名刺判写真
- 作品/資料名
- 三味線と小唄の稽古
- 作品名(原題)
- 三味線と小唄の稽古
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1862-1900
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10105344
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/30732
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

HITACHI 旗を持った車掌と電車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

表/裏
ハイネケン, ロバート
東京都写真美術館

シマというところ 面縄
宮本 隆司
東京都写真美術館

永遠も半を過ぎて
木村 恒久
東京都写真美術館

築地門跡寺の山門
作家不詳
東京都写真美術館

Trace 痕 #7、二本松城
武田 慎平
東京都写真美術館

(飛行機を抱く子ども)
田中 新一
東京都写真美術館

植物(菊B)
作家不詳
東京都写真美術館

サーカスの時間 東京・世田谷区・木下サーカス 1980.7
本橋 成一
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS エイトル・ヴィラ=ロボス
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (野毛山)
作家不詳
東京都写真美術館

PYRENEES 1992 #2
松江 泰治
東京都写真美術館

台湾国之部 台湾国石門口右側之山
松崎晋二
東京都写真美術館

夜の銀座 *
福田 勝治
東京都写真美術館

(ポートレイト)
ヴェラー, ペーター
東京都写真美術館

un curriculum vitae(履歴書)
小野 千寿
東京都写真美術館