 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (三味線と唄の稽古)
- 作品名(原題)
- (三味線と唄の稽古)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1876
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10105344
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/30732/
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-01
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- ULAN ID
- 500673751
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    (横浜写真アルバム) 神職
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
 
		    シカゴ ノース・アベニュー・ビーチ
石元 泰博
東京都写真美術館
 
		    村へ キノコ トリ
北井 一夫
東京都写真美術館
 
		    危ない視線
水谷 章人
東京都写真美術館
 
		    無題
操上 和美
東京都写真美術館
 
		    Wonder Land 1980-1989 湯島 1983.2
大西 みつぐ
東京都写真美術館
 
		    STREET RAMBLER
中藤 毅彦
東京都写真美術館
 
		    Tokyo 無題
金村 修
東京都写真美術館
 
		    The Rephotographic Survey Project ソルト・レーク・シティとウォサッチ山脈、トゥウィン・ピーク(中央)、ローン・ピーク (右)
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館
 
		    (幼児と男)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    近くて遙かな旅 角力
奈良原 一高
東京都写真美術館
 
		    (幕末・明治期肖像写真) 靖国神社九段陵招魂社
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    3D映画ポスター『第二の機会』
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    新・砂を数える 三春
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
 
		    KUMI 6
金坂 健二
東京都写真美術館
 
		    イタイイタイ病
田村 茂
東京都写真美術館