
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (三味線と唄の稽古)
- 作品名(原題)
- (三味線と唄の稽古)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1876
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10105344
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/30732/
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-01
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- ULAN ID
- 500673751
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ローカル・ヒーロー
木村 恒久
東京都写真美術館

石人、河南省 鞏県
久保田 博二
東京都写真美術館

自然の片隅で エビネの花
田村 栄
東京都写真美術館

Scene 部屋Ⅴ(マッカーサーの執務室/東京)
米田 知子
東京都写真美術館

STREET RAMBLER
中藤 毅彦
東京都写真美術館

オゾンウォー
木村 恒久
東京都写真美術館

A.D. 1991 1990年10月20日 香港
北島 敬三
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

松と富士 田子の浦
岡田 紅陽
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 新城島
東松 照明
東京都写真美術館

惜別
安井 仲治
東京都写真美術館

日本列島 隆起さんご礁
緑川 洋一
東京都写真美術館

A Day in The Life
野村 恵子
東京都写真美術館

富士山
堺 時雄
東京都写真美術館

パラレル・ライフーゾルゲを中心とする国際諜報団密会場所 東京都美術館(ゾルゲ/宮城)
米田 知子
東京都写真美術館

CAMERA NOTES 晩祷の鐘
エイクメイヤー・ジュニア, ルドルフ
東京都写真美術館