
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ブラジル國サンパウロ州
- 作品/資料名
- 1
- 作品名(原題)
- 1
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1801-1900
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦148×横198mm
- 作品/資料番号
- 10109195
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/44844/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

明治期肖像写真一式
東京印刷局
東京都写真美術館

心に残る人
木村 恒久
東京都写真美術館

人間都市パリ パリ
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

上野公園
淵上 裕太
東京都写真美術館

(石橋のある神社)
作家不詳
東京都写真美術館

夜と霧は今 ガウェル・ルドゥヴィック
大石 芳野
東京都写真美術館

釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館

(新芽)
福原 路草
東京都写真美術館

「肖像」ベナレスの人々
川人 忠幸
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE ウジェーヌ・ラビッシュ
ミュルニエ, フェルディナン
東京都写真美術館

1990年代の北京 店屋
北井 一夫
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 薬を飲む女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

FIRST BORN
有田 泰而
東京都写真美術館

白昼夢 風B
今井 寿恵
東京都写真美術館

卵
ビールマン, エンネ
東京都写真美術館

中部高原 A-Luoi=アールォイの森に住んでいて枯葉剤を浴びた山岳民族 Pa-Co=パコ族の親子。6歳になった女児 Be=ベエは口蓋裂の先天障害を背負っていた。母親の腕の中の赤子には両足の麻痺があった(Hong Tung=ホントゥン村で、1982年)
中村 梧郎
東京都写真美術館