昭和25年に結婚した寄贈者の嫁入道具。当初は7点揃いだった。戦時中に購入。「東京府協定價」格品明細カード付き。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 婚礼道具(菊模様鎌倉塗)
- 資料番号
- 92004349,92004465,92004625-92004626,92004647
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-149545.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文徴明真蹟 城居帖
江戸東京博物館
カメラ用差込み絞りセット
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 就職の斡旋依頼
身上千蔵/作
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 吾妻橋水門 墨田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
図工作品(山の絵)
杉浦多満子
江戸東京博物館
水府御領分江御触写(大公儀倹約の制禁不宣事につき中山備前守被仰出御触写)
江戸東京博物館
玩具 数字合せ
江戸東京博物館
飛鳥山の桜花
江戸東京博物館
百体百人一首
芝泉堂川陽谷(坂川暘谷)/書
江戸東京博物館
万木村文書(奈良辺へ旅行につき書状)
江戸東京博物館
青島占領記念岩
江戸東京博物館
日本スキー民謡えはがき〔第二集〕
江戸東京博物館
白魚橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
業種別売上高調査提出方督促に関する件
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館
ガラス瓶
江戸東京博物館
入牢并内外慎之者左之通(上和田村長吉贋金作りにつき入牢一本松村やの謹慎処分)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館