
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- つけ木
- 資料番号
- 96000264
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 員数
- 1括(37枚)
- 法量
- 8.8 cm x 3.7 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

道中図巻(江戸より九州五嶋まで)
江戸東京博物館

詠歌書上(兎角いひける人に等)
寿子/作
江戸東京博物館

いかもの趣味 3 考現学の巻
礒部鎭雄/編
江戸東京博物館

今戸人形 小性馬
金沢春吉/作
江戸東京博物館

浅草観音劇場・常盤楽劇団・戯曲座 替りの新芸術
江戸東京博物館

古今無双大全明治用文 全
上原佐一郎/著
江戸東京博物館

玉川上水スライド 千川上水取入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

うるし椀(大)
江戸東京博物館

伊勢暦(文化6年)
江戸東京博物館

いろは壁神仏名所寿語六
歌川広重(初代) 歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

婦人和服用ショール
三越/製
江戸東京博物館

新作十二番内 十津川
依田百川/著
江戸東京博物館

切抜貳銭切手
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第219号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

亜麻仁作付培養方大略
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,663号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館