安政二年十一月廿三日奉拝御遷幸之長歌并反歌一首(三都古城殿館之図其外処所之図) Long Poem and the Response to the Poem Made on the Occasion of Imperial Visit to the Shrine on November 23rd, 1855, Poem is about the Relocation of the Palace (Illustration of Three Ancient Cities’ Castles and Other Places)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政二年十一月廿三日奉拝御遷幸之長歌并反歌一首(三都古城殿館之図其外処所之図)
- 資料番号
- 95203050
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 明治期 19世紀-20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.1 cm x 52.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154233.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京劇場 昭和15年3月興行筋書 奉祝紀元二千六百年 三月興行東西合同大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館
茶巾筒
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 香代
江戸東京博物館
永井威三郎宛葉書(上野で雪見)
永井松三
江戸東京博物館
[ラジオの広告]
江戸東京博物館
息子の縁談(72)[居酒屋のカウンター]
清水崑
江戸東京博物館
太政官日誌
江戸東京博物館
法隆寺金堂聖観音
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
手拭型紙 瓢箪
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
靴下
江戸東京博物館
雪印乳業カタログ
江戸東京博物館
団扇 睡蓮図
江戸東京博物館
書簡(依頼状)
竹や
江戸東京博物館
宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館
敷石住居跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館