
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京美術画会 第14回臨時画会頒布旨趣
- 資料番号
- 88975925
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 商品ちらし
- 年代
- 明治後期 明治44年12月 1911 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 19.0 cm x 52.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚(布反別納書上)
惣七
江戸東京博物館

趣味のあられ千代の富士 のし
千代の富士/製
江戸東京博物館

掛時計
寿/製
江戸東京博物館

横浜港の2隻の病院船
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

礼記
林家/改正点
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 鳥清
江戸東京博物館

[日本民俗信仰資料写真集成関係]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

帝国浪曲技芸士銘鑑
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 江都駿河町三井見世略図
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 105号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

「天照大神」名号
山岡鉄舟/書
江戸東京博物館

菩薩立像 背面
永江維章/編輯
江戸東京博物館

[手習手本]「祖母爺姥叟翁」
江戸東京博物館

昭和御大礼掛図 解説
石本永平/写 関根正直/撰
江戸東京博物館