
明治四十三年八月大洪水の混雑(風俗画報第413号挿図) Scenes of the Disaster in the Great Flood of August 1910 (Illustration in "Fūzoku Gahō," No. 413)
昇雲/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水の混雑(風俗画報第413号挿図)
- 資料番号
- 88146656
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 昇雲/画
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.8 cm x 35.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 風俗画報413号に同じ挿絵あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161137.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

万巻上人薬師の化現と逢図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

巡洋戦鑑 比叡 霧島
江戸東京博物館

長板中形型紙 竜文に鎌倉模様(小判 追掛)
江戸東京博物館

浅草公園芝居
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

真美大観
田島志一/著
江戸東京博物館

儀兵衛寿司本店電話注文用お品書き
江戸東京博物館

東京勧業博覧会図絵 壱号館前貴顕御臨事之図
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1855年 長崎の人と風景 Sketches at Nagasaki
江戸東京博物館

日々必用年操早見
江戸東京博物館

新国劇 上演台本 宮本武蔵 千年杉の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

東洋キネマ 内装タイル(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館

着色写真 着物を着た女性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浄瑠璃八景 清元 おちうど(駅路の帰雁)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

護符 紅竜山東海寺
江戸東京博物館

東劇 新生新派水谷八重子・喜多村緑郎合同新派祭 師走興行
[東京劇場]
江戸東京博物館