
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 静岡鉄道記念乗車券 清水市内電車さよなら記念
- 資料番号
- 88145757-88145765
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- 静岡鉄道
- 年代
- 昭和後期 昭和50年3月20日 1975 20世紀
- 員数
- 9枚
- 法量
- 6.5 cm x 15.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

月が出たドラムのようなおどっている影それは椰子
金子光晴
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 監察補助員を命ず)
鉄道院
江戸東京博物館

目黒不動尊絵葉書
江戸東京博物館

ぐるり一辺の臼(二宮尊徳)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(三)カマスの鳴門巻き
江戸東京博物館

主婦之友 第三十九巻第九号附録 手編と機械編新型毛糸あみ全集
森本栄/編集
江戸東京博物館

山中の家屋(撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

[刺繍入りハンドバッグ]
江戸東京博物館

於宿下り遊参双六
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

昭和十一年四月 九世市川団十郎・五世尾上菊五郎胸像建設記念団菊祭興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

一万分一地形図 東京近傍十号王子
陸地測量部/編
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和12年1月興行筋書 青年歌舞伎劇初春豪華興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

[凧を上げる青い眼のかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

[歎願書]
名主弥八/他
江戸東京博物館

ツマガケ
江戸東京博物館

寛政二庚戌暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館