
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草花やしき乗り物券
- 資料番号
- 88145178
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草商店連合会
- 年代
- 昭和後期 昭和53年12月 1978 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.0 cm x 5.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

覚(本代請取証)
和泉屋金右衛門/作成
江戸東京博物館

月島第一公園案内
江戸東京博物館

真珠庵の歌
与謝野晶子
江戸東京博物館

ハガキ
吉田みよ/作成
江戸東京博物館

忠臣蔵 高師直
五粽亭広貞/画
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

所々願書向書留(文化九申年八月)
名主 市郎右衛門/作成
江戸東京博物館

和歌色紙「深々と…」
佐藤佐太郎
江戸東京博物館

吉原公園ノ惨状(関東大震災)
江戸東京博物館

興行ちらし 本朝廿四孝
江戸東京博物館

粉本 亀(万歳)
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

螺鈿漆器硯箱
朝鮮美術品製作所/製
江戸東京博物館

世界軍備現勢地図
東京日日新聞社/編
江戸東京博物館

着色写真 高千穂渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時代物[2][顎に手を当てる山伏]
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク胃腸丸 電粒」
江戸東京博物館