- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便書簡 三社祭記念
- 資料番号
- 88143928-88143929
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草郵便局
- 年代
- 昭和後期 昭和51~56年 1976~1981年 20世紀
- 員数
- 2枚
- 法量
- 21.1 cm x 9.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159678.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[御用留断簡]
江戸東京博物館
電灯笠
江戸東京博物館
昭和六年 三月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
オーバー
江戸東京博物館
誠忠義士肖像 杉野十平治次房
歌川国芳/画
江戸東京博物館
納方帳 佐間組
佐間組/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 湖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
レコード 浪花節 塩原多助(一),(二)
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
椿油瓶
江戸東京博物館
遠江国榛原郡大目村文書
江戸東京博物館
国立劇場 昭和53年4月上演台本 歌舞伎公演 通し狂言 奥州安達原
近松半二/他作 郡司正勝/監修
江戸東京博物館
碁笥 黒用
江戸東京博物館
諸国名所百景 京都祇園祭礼
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
牡丹唐獅子梵字鋳出 背負陣鐘(紀州徳川家伝来)
江戸東京博物館
隣組回覧板[京橋区湊町] 大東亜戦争完遂翼賛選挙貫徹 一斉常会ラジオ司会の開き方
東京府/製作
江戸東京博物館