
郵便局切手貯金台紙 三銭及び二銭及び五厘切手貼付 十四銭五厘分 Stamp Savings Sheet, With 3-sen, 2-sen and 5-rin Stamps Attached, Amounting to 14 Sen and 5 Rin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便局切手貯金台紙 三銭及び二銭及び五厘切手貼付 十四銭五厘分
- 資料番号
- 88143906
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.2 cm x 10.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159653.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

桜田門の景
江戸東京博物館

宮司等連名書(富士山頂上奥宮改築協賛会主意書)
江戸東京博物館

東京名所四十八景 隅田堤つつき木母寺遠景
昇斎一景/画
江戸東京博物館

印篭
江戸東京博物館

諸病食して冝き品
江戸東京博物館

理不尽出入控書(太田村名主平右衛門 外)
太田村名主 平右衛門/作成
江戸東京博物館

子福長者
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

こけし人形 カエル
江戸東京博物館

[ドローイング]
江戸東京博物館

二月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

尊円親王真蹟
江戸東京博物館

おやつ・食事の前には必ず石鹸で手を洗ひませう
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
荒正人/作
江戸東京博物館

シール
江戸東京博物館

横綱土俵入兜形弥吉
江戸東京博物館

丙午の歳に誕生の諭書
駿府施印/著
江戸東京博物館