
箱書によると、1590年(天正18)に佐竹氏が豊臣秀吉から下賜されたものという。佐竹氏は、本能寺の変直後より秀吉との関係を持つが、小田原合戦の折に初めて対面を果たした。この軍配はその際に与えられたと考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朱漆塗呼子采配
- 資料番号
- 95200201
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- その他
- 年代
- 安土桃山時代 16世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10776.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

The Illustrated London News 1904年 旅順港 Port Arthur
江戸東京博物館

伊勢,善光寺 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

寛政七乙卯暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 豊島区立大泉小学校 練馬区
木村遼次/画
江戸東京博物館

柿之木村騒動 全
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 八世家元 鶴賀若狭掾
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1313968-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

戌年勘定目録
吉田儀兵衛/差出
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表
江戸東京博物館

制作予算書控
江戸東京博物館

印刷物 「ボッシュ軟調ホーン」チラシ
江戸東京博物館

めんこ 仁田四郎
江戸東京博物館

香盒
江戸東京博物館

請作申田畑証文之事
林右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

ビロ-ド地菊紋紅旗
江戸東京博物館