
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万線
- 資料番号
- 88143609
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 印刷出版
- 作者(文書は差出人)
- ISIDA FILM
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2 cm x 30.2 cm x 1.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159340.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

本のカバー絵 「日本の表情」
清水崑
江戸東京博物館

箸(大)
保科重永/製作
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 篭をかつぐ(左向き)
江戸東京博物館

御家人金田家文書 地券(小石川区小石川掃除町三十二番地二号)
江戸東京博物館

セルロイド人形 ピエロ(茶衣装)
江戸東京博物館

常盤座プログラム 当大正十一年十一月三十日初日 花形揃ひ歌舞伎劇 刻煙草浪花土産 他
江戸東京博物館

京都御所 小御所内風呂場
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

[関東大震災被害 崩壊した家屋]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和20年 一銭硬貨
江戸東京博物館

昭和三戊辰年毎朝便覧
江戸東京博物館

小物入箱
江戸東京博物館

盗賊始末御尋ニ付書上写他
下総国葛飾郡高石神村百姓六兵衛/作成
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 年賀状(絵葉書)
辰野茂/作
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)3
清水崑
江戸東京博物館

皮製ベルト
江戸東京博物館

こけし
江戸東京博物館