- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万線
- 資料番号
- 88143609
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 印刷出版
- 作者(文書は差出人)
- ISIDA FILM
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2 cm x 30.2 cm x 1.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159340.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
井上貫流宛書状(熊膽今日取寄置申候)
山崎宗運/作成
江戸東京博物館
福助足袋商標
福助足袋/製
江戸東京博物館
放送番組 JOAK
東京中央放送局
江戸東京博物館
護符 金毘羅大権現月参講中安全祈攸
江戸東京博物館
卓球ラケット
江戸東京博物館
和服の男児と女児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
東京日々新聞 第1号
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
敵御方供養塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助 奴橘平
江戸東京博物館
目薬スマイルちらし(ハリウッド直送新型スチール贈呈)
江戸東京博物館
御用札
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 都電早稲田駅 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
手拭熨斗袋(色摺) 三番纒 柳屋靖
江戸東京博物館
御触書写(疫病流行時・米穀高直時の対処などについての御触書写)
横町 竹鼻氏/作成
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4273号
江戸東京博物館