大正十四年七月興行沢田正二郎が率ふる第二新国劇一党 パンフレット Brochure of Daini Shin Kokugeki Ittō Led by Sawada Shōjirō in July 1925
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正十四年七月興行沢田正二郎が率ふる第二新国劇一党 パンフレット
- 資料番号
- 87975797
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 観音劇場
- 年代
- 大正末期 大正14年6月27日 1925 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 21.9 cm x 15.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152782.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[村入用帳]
江戸東京博物館
川村清雄他集合写真(パリにて)
江戸東京博物館
質流地畑証文之事
[上恩育村]東福院/他
江戸東京博物館
浄瑠璃師範系統図
江戸東京博物館
スケッチ [祭 (舟に鳳凰)]
清水崑
江戸東京博物館
切り抜き細工(鳥)
江戸東京博物館
太田邸庭園工事(第二期)内訳明細書及仕様書
江戸東京博物館
学習院初等科秋季運動会紀念絵はかき
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 家庭用石炭の配給について
東京府石炭株式会社/製作
江戸東京博物館
八月一日東京市社会教育主催の林間修養会の実景(No 6)
江戸東京博物館
奥州田村郡古道村人別宗旨御改帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館
脱衣篭
江戸東京博物館
西国立志編 原名 自助論
スマイルス/著 中村敬太郎/訳
江戸東京博物館
白鬚橋 橋名板設計図
江戸東京博物館
市谷茶の木稲荷大明神御開帳奉納番附
江戸東京博物館
関東大震災 新聞売りの少女
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館