
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京五輪音頭
- 資料番号
- 88977228
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- オリンピック
- 作者(文書は差出人)
- 浅草三業会
- 年代
- 昭和中期 昭和39年 1964 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3 cm x 26.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-162874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

朝日新聞 第28292号 きょう11競技皮切り
江戸東京博物館

謡曲見台
東京 こんや/製
江戸東京博物館

江戸時代震火災ニ関スル図画記録類展覧会目録
江戸東京博物館

プログラム 無条件他
江戸東京博物館

山州名跡志
如是相白慧/選
江戸東京博物館

夜の池の端
伊東深水/画
江戸東京博物館

[上野彦馬撮影の写真] 鶴野君
長崎港 上野彦馬/製造
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和7年3月公演筋書
江戸東京博物館

奥御土蔵修覆仕様帳
瓦師金兵衛
江戸東京博物館

年賀葉書
江戸東京博物館

九月二三日両日京阪沿線寝屋川運動場に開かれたる神商主催の全国中学校陸場競技会に於ける優勝旗の返環式とハードル(No 11)
江戸東京博物館

ライター
SUNPEARL
江戸東京博物館

スクラップブック 朝日新聞切り抜き
清水崑
江戸東京博物館

咲分け言葉の花 おかみさん
喜多川歌磨/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 インドラ(仁王像)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

日本美術院第十三回試作展覧会出品「寒牡丹」横山大観氏筆
江戸東京博物館