
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京五輪音頭
- 資料番号
- 88977228
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- オリンピック
- 作者(文書は差出人)
- 浅草三業会
- 年代
- 昭和中期 昭和39年 1964 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3 cm x 26.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-162874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

今様伊勢物がたり
歌川国芳/画
江戸東京博物館

題字「輝く神奈川県」
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭小下絵 縞文様
江戸東京博物館

桜田門 下絵(鉛筆画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

陶製プラグ
NITTO/製
江戸東京博物館

封筒 松本かつぢ絵(女の子と犬)
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
源氏鶏太/作
江戸東京博物館

和服裁縫秘伝集
小出新次郎/著
江戸東京博物館

地所建物譲渡証書 他
桜町願主 政去/他4名作成
江戸東京博物館

東光毒舌経(30)ファッショ カクメイ(「週刊現代46号」)
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き よごれた籐製品 どうしたら綺麗になるか
江戸東京博物館

差上申定免御請証文之事
十兵衛/他5名作成
江戸東京博物館

1 王さんシリーズ 原画3
清水崑
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋側面図(20分の1)
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 東禅寺(イギリス領事館),江戸町人の巡礼
A・アンベール/著
江戸東京博物館

刀 銘奥州白川臣手柄山正繁 寛政九年二月日
手柄山正繁/作
江戸東京博物館