
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 続鳩翁道話 三之下
- 資料番号
- 88022152
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 男武修/聞書
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164827.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

年貢上納差出ニ付貸呉候様金子訴訟文
飯田幸蔵借地訴訟人 若の一/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[公家の女性と僧]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510960-L.jpg)
[公家の女性と僧]
富永永洗/画
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

戦国雑兵 第48回 「きりきり あるけ」
清水崑
江戸東京博物館

備忘録(住所メモ)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

地形永代ニ相渡証文之事
三右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 有楽町東京会館
江戸東京博物館

堀之内妙法寺山門前ヨリ石塀ヲ望ム
江戸東京博物館

甕
江戸東京博物館

相模川漁船
江戸東京博物館

子供うた・子どもばなし
江戸東京博物館

義経記 巻第三
江戸東京博物館

プロットニュース 更正第1号
プロット会
江戸東京博物館