- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 続鳩翁道話 三之下
- 資料番号
- 88022152
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 男武修/聞書
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164827.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
1 かっぱどんぐり子[円盤投げ](「りぼん」9月号)
清水崑
江戸東京博物館
(譲渡シ申田地手形之事)他
江戸東京博物館
北沢地図(東京市渋谷区世田谷区目黒区 三十四号ノ二)
江戸東京博物館
尾崎信三家 一旦御取立之家 戊辰年依戦功被加士族之列(鳥取藩尾崎家家筋書上)
江戸東京博物館
諸願控
名主 金平/作成
江戸東京博物館
カゴ
江戸東京博物館
文化財調査写真 五智如来
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
珍々イソップ物語[十二]6
清水崑
江戸東京博物館
簾
江戸東京博物館
東都霞が関 山王祭練込之図
歌川広重/画
江戸東京博物館
上野開館二十五週年記念
江戸東京博物館
漆器盃
江戸東京博物館
一札之事(金子町両安寺借屋之銀左衛門後家義) 他
まつ下増五郎/作成
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1900年 義和団の乱:日英両軍隊の介入 The crisis in China:British and Japanese Troops on active service
江戸東京博物館
銀婚式奉祝国産共進会
江戸東京博物館
錦城学校 漢学専科 第621号 十月分授業券
江戸東京博物館