
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵国多摩郡之内社寺領郷村高其外取調帳
- 資料番号
- 88021720
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村福厳寺紹寅/他
- 年代
- 明治初期 明治4年正月 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

領収証 浅草民主商工会
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

松坂屋内松坂会館 若竹屋歌舞伎 昭和37年5月 第三回公演パンフレット
窪田宰士/編
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和六年一月場所
江戸東京博物館

歌詞カード「節分をどり」「浮かれ初午」「花薔薇の蔭に」「懐しの我が家」「夢でもいゝの」「デッキの恋唄」「そんならいゝわよ」「還らぬ青春」 ビクターレコード
江戸東京博物館

東京 芝増上寺(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON Co.
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水ノ実況隅田川ノ上流権現堂決潰ノ実況
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

青山権田原三筋町辺より出火 御救小屋場所附
江戸東京博物館

鶴岡御神領佐文谷高辻扇谷村
江戸東京博物館

天長節 祝日記念帝都の賑い実況
江戸東京博物館

私領家数人別ニ付
名主 耕助/他作成
江戸東京博物館

懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図第90号地番整理図(中心部)
玉置豊次郎/案
江戸東京博物館

遥かなる肇国を讃ふ 紀元二千六百年記念
江戸東京博物館

紙風船を持つ猿を抱く和装女性(羽子板)
江戸東京博物館