- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(年貢・夫銭請取)
- 資料番号
- 88021408
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 築地御料所役人
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村弥八/宛
- 年代
- 江戸末期 12月9日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.5 cm x 23.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164113.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
紙袋
江戸東京博物館
めんこ アラクマサン
江戸東京博物館
歯やすり
江戸東京博物館
藝界新聞 第527号 昭和51年10月
前島輝周/編
江戸東京博物館
覚(御渡野ニ付課役被仰付事)
江戸東京博物館
(農間商渡世并諸職人取調書上帳)
江戸東京博物館
付録其ノ 隣組常会結成ノ順序
淀橋区西大久保北部町会第四部第二隣組
江戸東京博物館
枝垂れ桜
江戸東京博物館
ほうろう鍋
江戸東京博物館
孫過庭書譜衍釈
樋口勇夫/著
江戸東京博物館
U字ピン(大)
江戸東京博物館
清書七仮名 しらひや尾形寛行
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
御普請目論見帳
比企郡三保谷村長百姓沼田忠太郎/他作成
江戸東京博物館
手廻し蓄音器
クトウ蓄音機
江戸東京博物館
御用留
四日市場村名主 権六/作成
江戸東京博物館
明治34年暦
東京帝国大学/作
江戸東京博物館