
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(年貢・夫銭請取)
- 資料番号
- 88021408
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 築地御料所役人
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村弥八/宛
- 年代
- 江戸末期 12月9日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.5 cm x 23.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164116.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

売薬包み紙 「延命麒麟散」
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

護符 子安地蔵菩薩 宝珠庵
江戸東京博物館

春日大社 神饌
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

金子借用証文之事(見世商売仕入金差支・金25両)
霊岸嶋 辰五郎/作成
江戸東京博物館

畑質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

大正天皇御大葬儀
江戸東京博物館

染付徳利
江戸東京博物館

[食器収納木箱]
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「夢殿」 田村彩天氏筆
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和5年5月 高田せい子 高田舞踊研究所 故 高田雅夫 追悼舞踊会 新作発表会 パンフレット
高田せい子
江戸東京博物館

角メンコ
江戸東京博物館

葛飾北斎展-江戸のメディア 絵本・版画・肉筆画-
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

山陰支社ニ属スル事業引継ニ関スル件
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和15年二月号 NO.200
加藤 眞/編
江戸東京博物館