- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 租税元割簿
- 資料番号
- 88021392
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 村用掛原茂卯佐衛門
- 年代
- 明治初期 明治7年 1874 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 34.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164097.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御触留
江戸東京博物館
盆景下絵 五剣山他
江戸東京博物館
鹿骨彫小槌付熊手形簪
江戸東京博物館
火消し装束 帯(未縫製)
江戸東京博物館
書簡(滞在に対する礼状)
村松宇之介、母より
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 最終回 はからざる縁の事 (原稿)
清水崑
江戸東京博物館
盆景下絵 吹上
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和35年7月11日 1061号
江戸東京博物館
万木村文書 譲渡申証文之事
譲主 三郎三衛門/他3名作成
江戸東京博物館
手拭小下絵 「芸・協」 文字文様
江戸東京博物館
護符 □□□□部日本廻国(上部欠)
江戸東京博物館
小袖 黄八丈平織
江戸東京博物館
鎌
[浦安の農具業者]/製
江戸東京博物館
杉浦梅潭書
杉浦梅潭/書
江戸東京博物館
職業紹介所スケッチ[面接風景](新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館
手拭小下絵 阿波踊り 人形町 阿波屋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館