
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(本途小物成請取)
- 資料番号
- 88021296
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 築地村御料所兼帯柴崎村名主平九郎
- 発行所(文書は宛先)
- 中神村弥八跡弥左衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 文久元年12月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164000.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 浅草寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[行進と人だかり][王さんアラビアへ行く2] 原画
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 野菜の佃煮 香ひを愛でるフキの葉
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡鵜野森村)
江戸東京博物館

清親法夢痴 東亰深川洲崎
小林清親/画
江戸東京博物館

地震鯰絵 生捕ました三度の大地震
江戸東京博物館

近世史略 魯国皇太子御来遊之図
豊原国輝/画
江戸東京博物館

東京真画名所図解 御城二重橋の景
井上安治/画
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第11回)3
清水崑
江戸東京博物館

鶏竹蒔絵印籠
江戸東京博物館

家賃ひかへ(昭和23・24年分家賃支払覚)
江戸東京博物館

誠忠義士伝 矢間喜平光延
歌川国芳/画
江戸東京博物館

ガス安全習慣 パンフレット
江戸東京博物館

亜麻仁作付培養方大略
江戸東京博物館

一行書
伝 石川丈山/筆
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館