
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [風紀取締法度請書]
- 資料番号
- 88021015
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 中神村三分村役人惣百姓中
- 年代
- 江戸末期 文久2年正月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.7 cm
- 備考
- 前欠
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163716.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 日本女子大学 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

末広五十三次 吉原
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

坂井屋商報 2学期号 学用品案内
江戸東京博物館

ステレオ写真説明書 仮説明書 第二十集
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

為取替申議定一札之事(当住行跡不正の廉につき取極議定)
宗瑞/他 10名作成
江戸東京博物館

吊燭台
江戸東京博物館

昭和八年八月興行歌舞伎座番組
江戸東京博物館

三越美術工芸品展覧会陳列場
江戸東京博物館

ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館

済状之写 下巻 上錫屋町(京都町代古格忘却不束にて内済趣意につき)
上錫屋町/作成
江戸東京博物館

ジュラルミン製携帯用椅子
江戸東京博物館

[鳥と花束]ポプラ社の創作えばなし [トリと花束]
清水崑
江戸東京博物館

題目板碑
江戸東京博物館

御神籤(三十八半吉)
江戸東京博物館

詠草
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和25年10月興行筋書 新派大合同十月興行
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館