
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 登龍文様付槍
- 資料番号
- 88020353
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 233.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163654.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1864年 大坂の風景/武士の調練 View of Osaka/Japanese Soldiers at drill
江戸東京博物館

明治座 昭和46年11月上演台本 錦秋特別公演 つばくろは帰る
川口松太郎/作・演出
江戸東京博物館

羽衣印縫糸(オレンジ)
江戸東京博物館

第766回 関東・中部・東北自治宝くじ 13組 174698
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

大工道具一揃
江戸東京博物館

訴状ノ下案
江戸東京博物館

小学教育掛図 船上の御祭祀(国史尋五第四課「神功皇后」)
織田觀潮/筆 文学博士 中村靜陵/監修 教育資料会/編纂
江戸東京博物館

すりこぎ棒
保科重永/作
江戸東京博物館

上野第三回内国勧業博覧会御幸の図
橋本周延/画
江戸東京博物館

[道のある風景]
江戸東京博物館

御膳一式 汁椀
江戸東京博物館

送り券
横浜市浅間町 石井庄七
江戸東京博物館

関東大震災 破壊された文部省の門
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 横よろけ縞と柳
江戸東京博物館

村田海石書蹟
村田海石
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館