 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 稲荷祭礼用具
- 資料番号
- 88020303-88020309,88020314-88020315
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 57.0 cm x 31.4 cm
- 備考
- 銘「弘化三年丙午年二月二ノ午」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163595.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    長着
江戸東京博物館
 
		    2人の芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    文字書ちがい見立
江戸東京博物館
 
		    蒸気船 本名フレカット船
江戸東京博物館
 
		    築地座 第21号
築地座
江戸東京博物館
 
		    即席会席御料理番付
江戸東京博物館
 
		    円覚寺
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    ショール
江戸東京博物館
 
		    奥州田村郡古道村新田人別宗旨御改帳
庄屋 伝十郎/作成
江戸東京博物館
 
		    羊飼い(外国製)
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    紅葉山御鏡御用相勤候節之控
牧野節成/作成
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十号 二月分統制菓子の配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館
 
		    当村諸帳面渡し目録帳
元役 利左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    売渡申証文之事(市原郡草苅村文書)
地主 源内/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    松竹新喜劇
[新橋演舞場]
江戸東京博物館