
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 葉(大判 追掛)
- 資料番号
- 05003290-05003291
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 65.2cm x 44.4cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14800.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

乍恐書付を以御訴訟奉申上候(金目川用水堰留出入につき添使願)
相州大住郡南原村 訴訟人名主 壱太郎/作成
江戸東京博物館

玉川上水スライド 消えてゆく玉川上水 松の木を伐られた万助ばし
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

背負い篭
江戸東京博物館

楠公銅像
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

新築地劇団 十周年記念五月公演 「海援隊」
新築地劇団
江戸東京博物館

記(嶋田善太郎宛石代金領収証)
伊藤茂三郎
江戸東京博物館

新興革新 力士団提携記念 對抗相撲選手権大会 昭和七年四月場所一日目取組
山田印刷所,株式会社一誠社/印行
江戸東京博物館

絵入芝居筋書
守田座
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「俯瞰 三丁目西側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

梅田会々費領収証(町会会費領収)
梅田町会
江戸東京博物館

惣黒本堅地輪島塗本膳(二之膳付)
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十九年一月場所
江戸東京博物館

富士登山金剛杖
江戸東京博物館

302 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館