- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵具皿
- 資料番号
- 88020228
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 明治後期 明治34年1月 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.7 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京劇場 昭和15年12月興行筋書 大歌舞伎十二月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
[南洋先住民]
江戸東京博物館
覚(書籍代金受取)
雁金屋治兵衛/作成
江戸東京博物館
繭毛羽取機
笠井兄弟商店/製
江戸東京博物館
赤十字社総会皇后陛下上野公園御幸
橋本周延/画
江戸東京博物館
八幡太郎(豆本)
五雲亭貞虎 , 歌川貞虎/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 かえで割付(小判 追掛)
江戸東京博物館
朱漆提重
江戸東京博物館
南画十大家集 下
審美書院/編
江戸東京博物館
寛永通宝
江戸東京博物館
高松塚古墳寄付金つき郵便切手
江戸東京博物館
大正九年 九星便
江戸東京博物館
橋口清あて書簡 図書デザインの礼
鈴木三重吉/作
江戸東京博物館
愛国婦人会の栞
江戸東京博物館
有卦絵(富士山を背にする福助)
歌川芳盛/画
江戸東京博物館
本栖湖より見たる富士(国立公園富士五湖)
江戸東京博物館