
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 梨子地唐菊唐草葵紋散蒔絵薬箪笥
- 資料番号
- 08200024
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1基
- 法量
- 41.2cm x 24cm x 37.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-144.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (123971)

ホシクレオンちらし
江戸東京博物館

万木村文書 借用申金子証文之事
吉太郎/作成
江戸東京博物館

金唐革かぶせ籐製一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

ビーズの指輪
江戸東京博物館

三国伝来善光寺如来縁起
江戸東京博物館

新聞切抜 『空知川河畔で独歩をしのぶ会』
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 21号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

六月興行 尾上菊五郎劇団七周年謝恩大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

[ランプを指さす王さん][王さんアラビアへ行く3] 原画
清水崑
江戸東京博物館

野川 流出口(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

日新学校下等六級試験優等賞証
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 ごきん所様御なじみ(鉄砲遊の図)
江戸東京博物館

サロン・ド・フレンドール[雪の五重塔をバックにした女性]
清水崑
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

隅田川花火模様帯地
江戸東京博物館