
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染付小皿
- 資料番号
- 88020075-88020099
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸末期 慶応2年7月 1866 19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 14.0 cm x 1.3 cm
- 備考
- 箱銘「慶応二広星七月吉日求之」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163367.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1,000万人の話題 NO.301
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

木曽みやげ 御嶽山風景
江戸東京博物館

下駄(高歯)
銀座 ぜん屋
江戸東京博物館

幻灯種板 物語
江戸東京博物館

[新世界開館ちらし]
あさくさ新世界
江戸東京博物館

大東亜共栄圏めぐり双六(『家の光』20巻1号新年号付録)
沢井一三郎/案・画 池辺傳/編
江戸東京博物館

転業者の営業期限延期につき陳情の件
露店整理連絡委員・上田長清・中沢英一・山本長蔵・霜田吉次郎/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 藤娘(色摺) 君子
江戸東京博物館

甘沼横穴造付棺
永江維章/編輯
江戸東京博物館

小金原御鹿狩ニ付勢子人足場取詰メ入用内割合帳
名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

帝国水難救済会総会紀念絵葉書
江戸東京博物館

千代紙
江戸東京博物館

東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

米寿記念盃
江戸東京博物館

棹秤(大)
江戸東京博物館