
1988年港東清掃事務所で収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蓄音機
- 資料番号
- 88005041
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- コロンビア/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33.8 cm x 26.0 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174866.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

グラス
[ED.KRESSMANN&CO.]/製
江戸東京博物館

手拭型紙 蝶 翠胡紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5560号
江戸東京博物館

全国商工新聞 第1337号
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 高戸橋 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館

世は情浮名の横櫛 お富与三郎
江戸東京博物館

日刊スポーツ 昭和25年度 第1586号
江戸東京博物館

スケッチ [男かっぱを踏み台にする女かっぱ(横向き)]
清水崑
江戸東京博物館

千代田線全通記念乗車券:赤坂見附から 120円区間
江戸東京博物館

記(奉祝印代領収証)
内田や/作成
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

七言絶句「半空湧出…」
藤井竹外
江戸東京博物館

京都嵐山
江戸東京博物館

表紙下絵 藁細工
川村清雄/画
江戸東京博物館

台南名所
江戸東京博物館

和尚両肌を抜いで(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館