
府川一則の彫金道具
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鑢
- 資料番号
- 88004632
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 明治~昭和前期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.6 cm x 7.0 cm x 0.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174610.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

箱根関所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

手拭 「武正流 剣舞道」大鑑書
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

浅草公園地第六区 富士山御絵図
歌川芳盛(2代)/画
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年6月興行筋書 青年歌舞伎劇
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

香炉
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 明治学院礼拝堂 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

臨時露店営業取締規則
警視総監 藤沼庄平/作成
江戸東京博物館

死の棘
島尾敏雄
江戸東京博物館

レコード 黒田節,祝目出度
溝上康人/歌
江戸東京博物館

浅草紙
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

石神井川スライド 石神井川 練馬豊島園付近
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

小川小学校創立八十周年小川幼稚園創立五十周年記念絵はがき
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

五ツ玉算盤
江戸東京博物館