
府川一則の彫金道具
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鑢
- 資料番号
- 88004632
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 明治~昭和前期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.6 cm x 7.0 cm x 0.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174605.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

荷物買受通帳
江戸東京博物館

開業十五周年記念大廉売
藤松自転車/製造
江戸東京博物館

一新講社道中記
米屋甚右ヱ門/作
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和16年5月 第307回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

日記
井上/作成
江戸東京博物館

「二倍となる貯金」広告
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 山伏町 石井
江戸東京博物館

書「仁香君」
白髯(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

油彩画 長尾半平肖像
D.SHIMIZU
江戸東京博物館

泉岳寺赤穂義士墓地配置図
江戸東京博物館

上州館林町文書 染物地請状之事
幸手宿 紺屋吉兵衛
江戸東京博物館

スケッチ [見ざる言わざる聞かざるのポ-ズをするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

東光毒舌経(13)或る顔 オリンピック組織委 映画(「週刊現代47号」)
清水崑
江戸東京博物館

衣料切符入
江戸東京博物館

文楽座公演パンフレット
財団法人 文楽協会/編
江戸東京博物館