
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漢数ゴム印
- 資料番号
- 88003821
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1箱
- 法量
- 12.0 cm x 12.1 cm x 6.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

浅草名所 絵葉書
江戸東京博物館

まとすきしかるわか家の飯のこぼれをさへきてまつ馬のあるかうれしさ
相馬御風
江戸東京博物館

支店開業案内葉書
江戸東京博物館

塩元売捌人注意事項
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

大鍬
江戸東京博物館

戦国雑兵 「手前ら雑兵の刀は・・・」
清水崑
江戸東京博物館

京ヨリ信州善光寺 一新講社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

オペラ「セヴィラの理髪師」絵葉書
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

カルピス 贈答用箱
江戸東京博物館

(異国船渡来にて手当方などの儀につき御触書写)
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 馬に乗る男女
清水崑
江戸東京博物館

大阪支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和十一年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

関東大地震画:避難
服部亮英/画
江戸東京博物館