- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火縄銃着火用具
- 資料番号
- 88003601-88003606
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 狩猟
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1括
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
レコード 林家彦六 名演集
林家彦六(正蔵改め),小島貞二/解説 フジポニー/製作
江戸東京博物館
ラフスケッチ 第1頁 魚八さんのてんびん
清水崑
江戸東京博物館
一万分一地形図 東京近傍九号品川台場
陸地測量部/編
江戸東京博物館
芦のそよぎ 初篇
大川社/編 長谷川貞信/画
江戸東京博物館
第5回玉和会茅ヶ崎駅集合スナップ
小玉/撮影
江戸東京博物館
深井戸掘用滑車
江戸東京博物館
しち物ニ相渡シ申畑手形之事(市原郡草苅村文書)
中野間村 地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館
大正十年国民年宝
高島易断所本部
江戸東京博物館
村野四郎の七七日忌香典返し(風呂敷)と挨拶状
村野晃一
江戸東京博物館
水車磁器製盃
佐藤
江戸東京博物館
家庭週報 第783号
仁科節/編
江戸東京博物館
節用集早見
江戸東京博物館
[二刀流かっぱ] (忠臣蔵)
清水崑
江戸東京博物館
日本管楽器製造所・製品目録
日本管楽器製造所
江戸東京博物館
月刊新協劇団 第四十八号
新協劇団
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 玄達手裏剣の数をふやす事(マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館