
大正~昭和前期に早稲田大学で英文学教員を務めた寄贈者の父が着用したもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- フロックコート
- 資料番号
- 88002096-88002098
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洋服類
- 年代
- 大正期~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173067.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

磁器製盃「白鹿」
江戸東京博物館

スケッチ [芝を刈るかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

東海道之内 阿べ川
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 駕篭/砲台の上から見た下関 A Japanese Litter/View from the upper Battery Shimonosaki
江戸東京博物館

洋品柳屋店引札
東京表茅場町 柳屋店/製作
江戸東京博物館

富士銀行お濠のあちこちスケッチシリーズ№10(飯田橋風景、皇太子殿下御成婚記念慶祝定期預金案内)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,986号
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 18
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(かん縁談一条につき忠衛門及び貴君への御面談願)
山田村角田角太夫
江戸東京博物館

明治座 昭和59年10月公演パンフレット 池内淳子 十月錦秋公演 徳川の夫人たち
吉屋信子/原作,大薮郁子/脚本,戌井市郎/演出
江戸東京博物館

幼年倶楽部第十巻第二号一月号附録 キシヤ
幼年倶楽部/作
江戸東京博物館

(触書)
伊奈友之助/他1名作成
江戸東京博物館

銀支那七宝竜平打簪
江戸東京博物館

書簡(帽子サイズ計器請求書)
江戸東京博物館

護符 天穂日命守護家内安全祈攸
江戸東京博物館