
久留満や(酒志るこそば菓子、明治三十八年略暦付) Kurumaya (Liquor, Shiruko, Soba, and Confectionery; With Abridged Calendar of the Year 1905)
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 久留満や(酒志るこそば菓子、明治三十八年略暦付)
- 資料番号
- 91010391
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 古島竹次郎
- 年代
- 明治後期 明治37年8月30日 1904 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.6 cm x 37.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125884.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

昭和11年度秋季井筒美髪料一口景品番号券
江戸東京博物館

領収證書(西葛西水害予防組合領収証)
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き 住宅雑講15 寿命は何年か
江戸東京博物館

袈裟御前(上),袈裟御前(下)
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 鉄砲洲神社に防火祈願他
湊町南町会 第六組/製作
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 外四 項羽
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

昭和36年9月公演ファイル
製作係/作成
江戸東京博物館

帝都復興記念メダル
江戸東京博物館

山王大権現寄進帖
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 外十二 砧
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和2年9月公演筋書
江戸東京博物館

おはじき
江戸東京博物館

自普請人費割取立帳
村用掛原茂卯左衛門
江戸東京博物館

KOENKAN NEWS VoL.2 NO.37
江戸東京博物館

糸
江戸東京博物館