
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 豆挽器
- 資料番号
- 88002053
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.0 cm x 37.0 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

行火
江戸東京博物館

東京名勝 二重橋之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館

時局日誌 NO.39
江戸東京博物館

香炉
江戸東京博物館

市村座
市村座
江戸東京博物館

相州 江ノ島西浦之真景
江戸東京博物館

第一回前進座公演 昭和六年六月興行 絵本筋書 市村座/会場
前進座、田中房吉/編
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

戦国雑兵 第68回 「はて困った男がいる」
清水崑
江戸東京博物館

領知取扱心得口達伝書 壱
江戸東京博物館

パンフレット 長命寺桜もち
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き 重宝篭 古い折目の消し方
江戸東京博物館

会場基本構想
(財)東京フロンティア協会/作成
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 田山先生の怒りに触れとりなしを願う旨
佐伯秋一郎/作
江戸東京博物館

戦役紀念絵葉書 戦地ニ於ケル陸軍ノ天長節/大山大将
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館