
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 割子弁当箱
- 資料番号
- 88002027-88002028
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.5 cm x 13.8 cm x 4.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173028.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156362)

増上寺再建の為の高僧托鉢
江戸東京博物館

白岩目安之事
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候(壱ケ年年貢請免ニ付)
名主 七郎左衛門/他9名作成
江戸東京博物館

小樽公園館プログラム(プログラム 「ノートルダムの傴僂男」他)
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 江戸永代橋風景,天覧流鏑馬,下関上浜
A・アンベール/著
江戸東京博物館

西京伝新記
三溪居士/著
江戸東京博物館

清書七仮名 かりばの雨十郎祐成五郎時致
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

寅御年貢可納割附之事
多久右衛門/作成
江戸東京博物館

おいしいご飯の炊き方(TG炊飯器ちらし)
東京ガス
江戸東京博物館

大正12年9月1日帝都大震災之惨状(第二集) 袋
江戸東京博物館

千社札 深川 ひら川
江戸東京博物館

写真同盟特報 浅草観音に名物また一つ〝護国の大草鞋〟奉納
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・伊藤深水つつじ
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[3人女かっぱのレビュ-]
清水崑
江戸東京博物館

板戸
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田川(大曲り附近) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館