
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 取り皿
- 資料番号
- 88001686-88001690
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 12.4 cm x 16.7 cm x 3.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172710.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

和歌短冊(月)
中島棕隠
江戸東京博物館

電車双六(『幼年画報』19巻1号付録)
長谷川誠也/作
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大出水実况)浅草千束町通り
江戸東京博物館

明治4年 2万5千分の1 地形図「志木」
江戸東京博物館

手拭 笹に「ふじ」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和23年1月興行筋書 劇団中村吉右衛門一座初春公演
単式印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「表を通る仁」
清水崑
江戸東京博物館

[アメリカ国との交渉録]
江戸東京博物館

横浜プール配置図
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

礼装用草履
江戸東京博物館

オリンピックのしおり タクシー乗務員の手帖
江戸東京博物館

セルロイド人形 白礼服男子
江戸東京博物館

写し絵写真 篭ぬけ 伸びた姿(「篭ぬけ」)
江戸東京博物館

知慧と歯は毎日磨け 清い歯の会
江戸東京博物館

日本全国パノラマ地図 第弐巻 東京附近パノラマ地図
清水吉康
江戸東京博物館