
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 用箪笥(小箪笥)
- 資料番号
- 88001606
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1棹
- 法量
- 28.1 cm x 58.9 cm x 53.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172626.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

花兄誉片腕
柳亭種彦(3世)/著 国梅(田口年信2代)/画
江戸東京博物館

裁縫箱
江戸東京博物館

桐製火桶
江戸東京博物館

横浜 桜(幻燈原板)
江戸東京博物館

護符 太神宮
久保倉大夫/作
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子
江戸東京博物館

陳情書
第五地区区画整理委員長笠原文太郎
江戸東京博物館

長板中形型紙 菜の花(地白)
江戸東京博物館

東京上野公園水産博覧会
中島仰山/画
江戸東京博物館

鏡
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

手拭 菜の花と菜の花漬け 京名産 菜の花漬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 [第四回 坊さん 帯]
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,117号
江戸東京博物館

老中戸田忠昌書状
戸田忠昌/差出
江戸東京博物館

諸書物写 三番(地頭所への上申文書等控)
名主 多忠太/他写
江戸東京博物館