榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・纒 三番組緑 Advertising Picture on Round Fan by Haibara Shūgyokudō: Sanbangumi Matoi (Standard Used by Fire Brigades) Green
寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・纒 三番組緑
- 資料番号
- 88000891
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.6 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172334.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
屋外で飲食する男性たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
千代田区の坂と橋
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.376
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
写真鏡図説 初編
柳河春三/著
江戸東京博物館
今は昔 [木のぼり](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(粂右衛門年貢未納につき詑状草案)
[中神村村役]
江戸東京博物館
分間御江戸絵図
江戸東京博物館
御用書留帳
町屋村/作成
江戸東京博物館
册帖策子 第十六帖
江戸東京博物館
越後国頸城郡姫川原村文書
大塚屋伝兵衛/作成
江戸東京博物館
爆弾の破片
江戸東京博物館
婦人会翼賛(必勝)貯金預り証
江戸東京博物館
郵便はがき 2円
江戸東京博物館
文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
タカゲタ
江戸東京博物館
藝界新聞 第509号 昭和50年2月
前島輝周/編
江戸東京博物館