寄贈者の家は安政期創業の錦絵摺師。明治期には日本橋の和紙商榛原で団扇絵の摺りを請け負っていた。榛原の団扇絵は、柴田是真や伊東深水等が絵を手がけ、東京の風物詩として人気があった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 夕涼み
- 資料番号
- 88000801
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 伊東深水/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.7 cm x 25.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172263.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
公裁録書抜
江戸東京博物館
交換納札
江戸東京博物館
湖上の舟
江戸東京博物館
ものさし クジラ尺
江戸東京博物館
乱妨出入訴状(分家甚左衛門留守宅に同村年寄兵左衛門ほか押入乱妨狼藉につき)
九右衛門後家 ふじ/作成
江戸東京博物館
欧洲小説 黄薔薇
三遊亭円朝/口述 石原明倫/筆記
江戸東京博物館
(表書絵図面之通)
検使 遠山長七郎/他2名作成
江戸東京博物館
樋口一葉住居地
松本俊喬
江戸東京博物館
文化財調査写真 藤村書院址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
関東大震災被害写真 ビルディング
江戸東京博物館
関東大震災被害写真 白木屋呉服店付近
江戸東京博物館
帝都信用金庫京橋支店開店記念盃
江戸東京博物館
京都北山風俗 花売り
江戸東京博物館
朝顔図説
片岡潜夫/著
江戸東京博物館
植物 絵葉書 牡丹(雪囲い)
江戸東京博物館
百富士
河村岷雪/作画
江戸東京博物館