
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 復興記念盃
- 資料番号
- 88000783
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 6.6 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172257.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

宗門人別帳
爪木村組頭 平左衛門/他作成
江戸東京博物館

口演(林寮舎義者古来ゟ貧寮)
江戸東京博物館

アルバム 読売ニュース焼付版
江戸東京博物館

磁器製盃「ぬり屋本店」
江戸東京博物館

大久保一翁肖像
江戸東京博物館

(讃岐)古戦場屋島壇の浦那須之与市駒立岩
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 流水文に萩
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年11月興行筋書 新国劇 秋の豪華陣
藤田篤/編
江戸東京博物館

成田講弐拾弐会目請取帳
セハ人
江戸東京博物館

雛人形(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 にたり縞
江戸東京博物館

長裕公御目見御一件帳壱発端(備中岡田藩伊東長裕の初御目見日記)
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和九年七月興行
江戸東京博物館

レコード むすんでひらいて,いもむしころころ
長津義司/編
江戸東京博物館

日本雑貨新聞 第1367号
江戸東京博物館

両国橋と隅田川
江戸東京博物館