
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雑嚢
- 資料番号
- 88000753
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.4 cm x 31.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「天衣紛上野初花 河内山」
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 牛込消防署 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

日の出と富士山(幻燈原板)
江戸東京博物館

新版 道中すご六
歌川芳員/画
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿七日午前二時海嘯ノ襲来ヲ受ケタル(洲崎遊廓ノ惨状)
江戸東京博物館

LUPA.MUSEO CAPITOLINO-ROMA
江戸東京博物館

縫月堂のし
本郷区駒込坂下町団子坂下通り 縫月堂支店/製
江戸東京博物館

板垣鷹穂あて葉書 平林たい子に原稿を依頼する旨
林芙美子/作
江戸東京博物館

(21)小模様六種(型紙)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,825号
江戸東京博物館

貴人の彫刻(幻燈原板)
Weeks Manufacturing Co.
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

大江都名物流行競
江戸東京博物館

御勝手御勘定帳(旗本某家)
江戸東京博物館

汁杓子
江戸東京博物館