戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雑嚢
- 資料番号
- 88000753
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.4 cm x 31.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
家庭週報 第416号
仁科節/編
江戸東京博物館
差上申手形之事(信州佐久郡瀬戸村百姓安蔵馬返却につき通行手形)
信州佐久郡瀬戸村名主半兵衛/他
江戸東京博物館
記(材木請渡証)
小林/作成
江戸東京博物館
差上申判鑑之事
名主 次郎兵衛/他作成
江戸東京博物館
書文集(諸書状書留集)
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
製麺機
江戸東京博物館
不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
証文 他
江戸東京博物館
GARNAVALITO,BAION CARIOCA
江戸東京博物館
護符 奉祈請太平神社息災延命各願成就所
江戸東京博物館
通帳袋
江戸東京博物館
浅草十二ケ月の内 五月 三社祭
半哺/画
江戸東京博物館
人請手形之事(安五郎儀奉公人請状)
右田村人主 五太夫 同村請人 与平治/作成
江戸東京博物館
日本映画名作祭パンフレット(有楽町丸の内松竹上映)
江戸東京博物館
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」118-B 二宮尊徳関係遺蹟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館