- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打石道具
- 資料番号
- 88000520-88000521
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 吉井本家/製
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171997.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
藍地花文裂櫛袋 山高形釣狐図蒔絵櫛
江戸東京博物館
民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
卯の花(二),卯の花(四)
江戸東京博物館
鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
変型メンコ梅型 大将 東郷 鉄砲
江戸東京博物館
文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ネガ入れ(NEGATIVES)
ライカ/製
江戸東京博物館
品川壱番御台場図
江戸東京博物館
郵便局にて公債売出し ちらし
江戸東京博物館
錦絵銅版 東京名所吾妻橋之全景
江戸東京博物館
枯野起伏明日といふ語のかなしさよ
加藤楸邨
江戸東京博物館
人形浄瑠璃文楽 昭和43年9月文楽協会地方公演 パンフレット 文楽渡欧・明治百年記念公演
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」151-A 三渓園と園内の桃山時代建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
長板中形 型紙
江戸東京博物館
砲金笹型富貴こて
江戸東京博物館
例祭御届(幸田村鎮守香取神社例祭乗馬式執行の旨につき)
江戸東京博物館