- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 称号免許状
- 資料番号
- 88000485
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
- 発行所(文書は宛先)
- 徳田定操/宛
- 年代
- 明治後期 明治35年11月 1902 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3 cm x 49.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
報知新聞
江戸東京博物館
宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館
鉛メンコ 武士
江戸東京博物館
上州館林町文書 取引関係文書
飯能 中善太郎
江戸東京博物館
人形 大洗 野鳥
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 急告!!「放火」「コソドロ」に就ての警戒
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
盃(五七桐)
御用金銀木盃調製所/製
江戸東京博物館
ローシー・オペラ[二月興行番組]
江戸東京博物館
灯芯押え
江戸東京博物館
春永本能寺合戦
勝川英斎/画
江戸東京博物館
帝国美術院第七回美術展覧会出品「淋池燈彰」鴨下晁湖氏筆
江戸東京博物館
安全ピン
江戸東京博物館
手本
金杉福女
江戸東京博物館
楠正行如意輪堂の廟扉に箭鏃を以て和歌一首を鐫り四条畷に向ひ賊兵と戦ふ。 (25)
江戸東京博物館
東京商工団体連合会第33回定期総会資料
江戸東京博物館
歌舞伎のんき座四月狂言「河内山宗俊上野初花」7
清水崑
江戸東京博物館