
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 称号免許状
- 資料番号
- 88000485
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
- 発行所(文書は宛先)
- 徳田定操/宛
- 年代
- 明治後期 明治35年11月 1902 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3 cm x 49.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171969.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156340)

三脚
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5514号
江戸東京博物館

差出申一札之事(御尋に預につき詫書差出)
熊倉村甚之丞忰詫人小之助
江戸東京博物館

江戸じまん
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸(大判 追掛)
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

県社武水別神社神籤(第九十五番吉)
県社武水別神社
江戸東京博物館

東京と近郊乗りもの案内
根本十郎/編
江戸東京博物館

召仕人別御改男女出入帳
江戸東京博物館

1 かっぱ高校 第5回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

一札之事(神殿畑に付年季軽減願)他
江戸東京博物館

糸屋の娘実伝 花吹雪隅田の夜嵐
此花心史/閲 小阪常政/編 玉英/画
江戸東京博物館

辻番所模型
江戸東京博物館

陸軍第一師団司令部通達
江戸東京博物館

同盟ニュース 双頬を潮風に鍛へつつ舞姫達に社会訓練第一歩
江戸東京博物館

東京二十景 矢口 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館