
「三都古城殿館之図其外処所之図」と書かれた行李に収納。幕末期にある人物によって写された絵図の写本と思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂城石垣普請大名工区割図
- 資料番号
- 95203004
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・図面
- 年代
- 江戸後期 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 75cm x 80.2cm
- 資料群/コレクション名
- 三都古城殿館之図其外処所之図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11114.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

舍密局必携 前篇
上野彦馬/訳 堀江公粛/閲
江戸東京博物館

五代目瀬川菊之丞 死絵 「早きのふ」
歌川国貞/画
江戸東京博物館

東都名所 芝愛宕山之図
歌川広重/画
江戸東京博物館

木台節分飾櫛
江戸東京博物館

長板中形型紙 紗綾形花丸に桐文(追掛)
江戸東京博物館

夜のネオン(帝国万歳)
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

娘教訓二面鏡
昇斎一景/画
江戸東京博物館

真崎
歌川豊広/画
江戸東京博物館

子供(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

般若寺 石塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

着物(袷)黒紋付
江戸東京博物館

東海道五十三次滑稽道中膝栗毛双六
川崎霞峰/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 丸文
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 大村湾の漁村
A・アンベール/著
江戸東京博物館

勤倹貯蓄記念日 三月十日
江戸東京博物館