寄贈者の母が大阪船場から嫁いだ際に持参したものという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 針箱
- 資料番号
- 88000443
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 25.0 cm x 21.0 cm x 53.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
沼津様日光御見分被為入候節通日雇下勘定仕上帳
江戸東京博物館
戊辰戦記絵巻 前編第十四図 征討大将軍節刀拝受
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館
効能書 「万病感応丸」
江戸東京博物館
流行呉服太物
江戸東京博物館
明治座 昭和63年12月公演パンフレット 水戸黄門
葉村彰子/原作 大西信行/脚本 山内鉄也/演出 明治座/製作
江戸東京博物館
(第七回文部省美術展覧会出品) 三等賞 「銀杏」 山田耕雲氏筆
江戸東京博物館
会館祝辞(華族会館開館につき祝詞写)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 ロシア人囚人の島 サハリン Russian convict island of Sakhalien
江戸東京博物館
新しい眼鏡のこと
佐多稲子
江戸東京博物館
文化財調査 丸石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
高橋是清と妹かね
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 別四 藤
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
浅草観音堂御神籤(第二十七吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館
スケッチ [林田十郎]1
清水崑
江戸東京博物館
写し絵プラスチック種板「甚兵衛渡しの段」
江戸東京博物館
支那事変記念 盃
江戸東京博物館