
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第1回国勢調査記章
- 資料番号
- 88000273
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- 大正期 大正9年 1920 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171835.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

化粧具入れ
江戸東京博物館

小四チビてんぐすごろく(『小学四年生』32巻10号付録)
福井英一/案・画
江戸東京博物館

鉄カブト
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 全歌集の解説郵送と「霧」新刊本の郵送依頼(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和26年7月興行筋書 関西大歌舞伎七月納涼興行
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・纒 三番組緑
江戸東京博物館

皇居二重橋の夜景
江戸東京博物館

155 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京風景 浅草寺
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 長嶋/彫
江戸東京博物館

進達書留
中神村戸長役場
江戸東京博物館

得忠院様・高咋院様・徳咋院様御急養子之御書附控
江戸東京博物館

NHK「お国自慢にしひがし」 座席券
江戸東京博物館

陛下の赤子二重橋前に泣て御本復を祈る(大内山ノ愁雲)
江戸東京博物館

地球ごま
江戸東京博物館

横浜商業会議所の焼跡
江戸東京博物館