 
        寄贈者の父で当時三田で写真館を営んでいた成瀬慶次郎氏が撮影したもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災記録写真 大蔵省周辺
- 資料番号
- 88000156
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 成瀬慶次郎/撮影
- 年代
- 大正期 大正12年9月 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171718.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    (盛岡)高松池に於ける師範学校氷上運動会 (全体滑走)
江戸東京博物館
 
		    最新詳密金刺分県図 岐阜県全図
木崎盛政
江戸東京博物館
 
		    (天明以来百廿五年目之明治四拾三年八月東京大洪水)※千住方面之浸水惨状 報知新聞社発行
江戸東京博物館
 
		    封筒 「熱病丸」
江戸東京博物館
 
		    手拭小下絵 剣片喰紋 生そば やぶ真
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
 
		    三味線文化譜 長唄 第28編 四季の山姥
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
 
		    家屋平面図
江戸東京博物館
 
		    時事漫画 第186号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 僧形立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    東京タイムス
江戸東京博物館
 
		    第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「昆虫二題」速水御舟氏筆
江戸東京博物館
 
		    型紙 子供帽サック型底面
江戸東京博物館
 
		    二重橋前の避難所
江戸東京博物館
 
		    弁慶なまづ道具
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 奉納額 唐子
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    (信州埴科郡新地村元名主和吉・同徳左衛門年貢割銭私欲につき出入日記)
江戸東京博物館