
関東大震災記録写真 凌雲閣(十二階)第一次爆破後 Photograph of the Great Kantō Earthquake: Ryōunkaku (12-Story Tower), After the First Explosion
成瀬慶次郎/撮影
寄贈者の父で当時三田で写真館を営んでいた成瀬慶次郎氏が撮影したもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災記録写真 凌雲閣(十二階)第一次爆破後
- 資料番号
- 88000071
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 成瀬慶次郎/撮影
- 年代
- 大正期 大正12年9月23日 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171634.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

家庭電熱の栞
江戸東京博物館

俳優座 昭和33年7月公演パンフレット 令嬢ジュリー
杉山誠/編
江戸東京博物館

見立十二支 丑 向島牛島神社
橋本周延/画 延保/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館

小麦粉を家庭でもっと食べませう
藤澤龍雄/画
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館

御歎願書
百姓 伊与吉/作成
江戸東京博物館

日比谷警視庁正面入口
堀井猛司
江戸東京博物館

上等口付紙巻煙草忠勇
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

享保三戊戌暦(江戸暦)
伊勢屋金兵衛
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第325号 通算17809号
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 胴抜 紫絹地源氏香に和綴本模様・深緑人絹地霰文(裾綿入,裏:紅絹地・紫絹地)
江戸東京博物館

ロウソク立て
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館

広告切抜 太陽丸
江戸東京博物館

呉服洋反物商引札
江戸東京博物館