関東大震災記録写真 凌雲閣(十二階)第一次爆破後 Photograph of the Great Kantō Earthquake: Ryōunkaku (12-Story Tower), After the First Explosion
成瀬慶次郎/撮影
寄贈者の父で当時三田で写真館を営んでいた成瀬慶次郎氏が撮影したもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災記録写真 凌雲閣(十二階)第一次爆破後
- 資料番号
- 88000071
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 成瀬慶次郎/撮影
- 年代
- 大正期 大正12年9月23日 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171634.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
午年免定之事
嶋田治右衛門/他作成
江戸東京博物館
深谷宮戸里浜一円御蔵入御百姓清兵衛奉願上候御事(添人喜七牡鹿郡門脇村百姓喜太夫方へ婿入につき御暇願)
清兵衛/作成
江戸東京博物館
書簡(下書き)
村松久治郎
江戸東京博物館
活花のけいこ(No.226)
江戸東京博物館
領収証 全国新生互助会
江戸東京博物館
長板中形型紙 鹿の子くずし
江戸東京博物館
ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年11月 第193回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館
ムーラン・ルージュ新宿座 昭和13年1月 第201回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館
種痘済証(永井貞二郎)
種痘医 大野松斎
江戸東京博物館
江戸川の桜
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5666号
江戸東京博物館
洋酒瓶
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 山長
江戸東京博物館
スケッチ [指をくわえてたたずむ娘かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
陶製水筒
江戸東京博物館
御行歩並行歩留記
南岸/作成
江戸東京博物館