
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当麻寺大鏡
- 資料番号
- 86985085
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 東京美術学校/編纂
- 発行所(文書は宛先)
- 南都七大寺大鏡発行所
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 039.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[横穴墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ボツ分(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

鍵(大)
江戸東京博物館

信州,秋葉山,大和,大阪,金毘羅,中山道,江戸,東海道 大峯講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

桑爪
江戸東京博物館

堀切花菖蒲番付
堀切村武蔵屋瀧蔵
江戸東京博物館

護符 御影
江戸東京博物館

新版浮絵新吉原大門口之図
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

土入れ
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 玄達手裏剣の数をふやす事(マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館

パンフレットNO.24
文学座、文学座事務所
江戸東京博物館

学校家庭練習略画帖
図画研究会
江戸東京博物館

昭和6年 1万分の1 地形図「向島」
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 天保ききん(飢饉)蔵
江戸東京博物館

読売報知 第24662号
江戸東京博物館